MAKOTO NURSERY SCHOOL
WORK STYLE
保育士(正社員)
給与(初任給)
初任給は、年齢+経験(職能)に応じて決まります。
新卒採用(2025年3月卒の方)
第二新卒採用(既卒の方)
● 20歳(2年制学校卒)190,000円
● 21歳(3年制学校卒)195,000円
● 22歳(四大卒)200,000円
※その他、社会人になってから学校に通われた場合
(例)35歳(専門学校に通い今年度に卒業する方)230,000円
など、年齢に応じて変動します。
※給与規定の改定により金額変更の可能性があります。
中途採用(すでに保育士経験がある方)
年齢に応じて初任給は変動します。
(例)
● 22歳(短大・専門学校卒後、経験2年)220,000円
● 35歳(四大卒後経験13年)250,000円
賞与
年2回(給与の4ヶ月分 ※2020年実績)
手当て・待遇
住宅手当 | 江東区在住の方 最大82,000円までの家賃補助があります (宿舎借り上げ制度) 江東区以外に在住の方 住宅手当が一律11,000円あります |
---|---|
通勤手当 | 交通費全額支給 |
役割手当 | クラスリーダーになると支給 |
社会保険 | 完備 |
昇給 | 年1回 |
実際に働いている職員の年収例
保育士(22歳、四大新卒、江東区以外に1人暮らしの職員)
初年度 | 年収3,652,000円 内訳 給与220,000円(手当含)×12ヶ月+賞与880,000円(4か月)+住宅手当11,000円 |
---|---|
3年後 | 年収3,948,000円 内訳 給与238,500円(手当含)×12ヶ月+賞与954,000円(4か月)+住宅手当11,000円 |
勤務時間
基本シフト | 月〜金 8:25〜17:25 (早番シフトは7:15〜16:25、 遅番シフトは10:30〜19:30) 休日:土日祝 ※月1〜2回土曜日出勤あり(土曜日に出勤した場合は、平日に振替休日があります) ※年間行事により、休日出勤あり(平日に振替休日があります) |
---|
休暇制度
お子さんの看護休暇 | 小学校に上がる前のお子さんがいる場合、1人につき年間5日間の看護休暇(有給)が取れます。 |
---|---|
ご家族の介護休暇 | 介護が必要な家族がいる場合、1人につき年間5日間の介護休暇(有給)が取れます。 |
産前産後休業 (健康保険) |
産前に6週間、産後に8週間お休みすることができます。(健康保険からの給付金が出ます) |
育児休業 (健康保険) |
産後休暇と合わせて1年を限度として育児休業を取ることができます。(健康保険からの給付金が出ます。勤続1年以上の方のみ) |
介護休業 | 家族に介護が必要になった場合、3か月を限度として介護休業をとることができます。(健康保険からの給付金が出ます。勤続1年以上の方のみ) |
年末年始 | 12月29日〜1月3日 |
有給休暇 |
初年度は10日間の有給休暇 (有給休暇日数とは別に、夏期休暇を2日とれます) |
その他 | 慶弔休暇、退職共済、育児時間制度 |
勤務地
住所 | 東京都江東区冬木16-7-2F |
---|---|
最寄り駅 | ・地下鉄メトロ東西線「門前仲町駅」1番出口より徒歩7分 ・地下鉄都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口より徒歩10分 |
仕事内容
配属されたクラスで、保育業務全般をお願いします。(1年間は基本、同じクラスに配属されます)
各クラス、複数担任制になっていて、必ず経験豊富なクラスリーダー、先輩先生が複数いますので、安心して経験を積んでいくことができます。
(園児定員112名、職員数40名)
応募資格
● 2025年3月卒業見込み者で保育士資格取得見込み者
● 既卒者で保育士資格保持者
※試用期間6ヶ月あり(給与変動なし)
まこと保育園に興味を
もってくれた学生さんへ
学生さんアルバイト歓迎
「就職前に保育園の現場を体験してみたい」
「保育の仕事を学んでおきたい」
と思っている学生さん、まこと保育園でアルバイトしてみませんか?
平日の学校帰りや、休み期間中だけでもOKです!もちろん、1年生の方から歓迎します。
基本的には夕方から延長の時間の保育補助に入ってもらいます。土曜日は一日(8時間)土曜保育の補助に入ってもらうことができます。
先輩先生たちが丁寧に教えてくれるので、安心して経験してみてください。
夏にはキャンプがあるので、ボランティアも大歓迎です!
詳しくはお気軽にお問合せくださいね。
地方学生さん向け
園見学交通費サポート
地方から就職を希望している学生さんが、なるべくご負担なく園見学できるための「交通費一部支給付きの園見学ツアー」がございます。
まこと保育園と、保育士BOOKが連携した企画になりますので、ご希望の学生さんは、こちらの保育士BOOKのサイトからお申込みください。
(園見学には保育士BOOKスタッフが同席します。)